善行堂 吉祥寺店

7月に開催しました「ホホホ座吉祥寺店」は
たくさんのお客さまに来ていただきました。
来てくださったみなさま、ありがとうございました。
山下さんもとても喜んでらっしゃいました。

弊社事務所が1日本屋さんになるこの企画、
好評につき、第2弾を8月27日(日)に開催いたします。

今回吉祥寺に出店くださるのは、「古書善行堂」さんです。
上林暁の『星を撒いた街』『故郷の本箱』の2冊の撰者を
つとめていただいた、山本善行さんが営む京都の古書店です。

山本さんには弊社の5周年のイベントにも出店いただいたのですが、
そのときのラインナップと価格は、古本好きを喜ばせる、すばらしいものでした。
今回も

「あのときの善行堂すごかったな」と後々まで言われるようなイベントにしたい。
いろんな好みの人に合わせるのがむずかしいが、そこは自信あります。

とおっしゃっているので、いまから待ち遠しいです。

文芸書の古本がお値打価格で並ぶと思います。
オープン時間は12時〜19時。
ぜひ遊びに来てくださいませ。
もちろん、予約など不要です。
山本さんとふたりでお待ちしております。

なお弊社へのアクセスは、吉祥寺駅から歩いてだと15分。
バスだと5分ほどです。
吉祥寺駅の北口から出ている西武バスを利用し、
「武蔵野第四小学校」でお降り下さい。
西武バスであればすべてその停留所で停車します。
吉祥寺駅から3つ目です。
停留所から1分ほど北に歩いていただければ、
道沿いに「ホホホ座吉祥寺店」を見つけることができるはずです。

汚い地図は下記のとおりです……。


Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です