『昔日の客』の見本が届きました。
表紙は布貼りです。
著者が書いた字を黒の箔で押してます。
表4の版画は、僕がやったわけではありませんが、手貼りです。
口絵も渋いぜ!
字も大きくて、読みやすい。
嬉しくて、何枚も撮ります。
来週水曜日以降に、書店でお会いしましょう!
『昔日の客』の見本が届きました。
2010年9月24日
『昔日の客』の発売日と定価と予約受付中の店舗
ご遺族の皆様、そして、デザイナーの櫻井さんに
多大なご協力をいただき、『昔日の客』、
予定通りの刊行となります。
定価は、税抜 2200円(税込2310円)です。
取次納品は9月29日予定です。
造本、表紙などの情報は、9月24日(金)、当ブログにて
お知らせいたします。
また、取り扱い書店は9月29日(水)にお知らせいたします。
現在、店頭にて予約を受け付けて下さっているのは、
東京池袋の古書往来座さん
京都の善行堂さん
同じく、京都のガケ書房さん
ネット書店では、
bk1さん
復刊ドットコムさん
善行堂さんのネット書店、「ネット善行」です。
その他、下記の古書店でも、『昔日の客』を
お取り扱いいただく予定です。
東京西荻の音羽館さん
吉祥寺の百年さん
岡山市の万歩書店平井店さん
倉敷市の蟲文庫さん
もちろん、全国の書店でも、ご注文いただけます。
なにとぞよろしくお願いいたします。
追伸
画像は、山高登さんの版画です。
山王書房とその店主です。
今回の『昔日の客』の装丁に、使っております。